人気のRawカラー・モデルのパーツを、Rawカラーのフレーム・イメージに合わせて構成致しました。
写真のS3L他、 M3L、M3R等、Rawカラーフレームの全てに対応可能ですので、お問い合わせください。
前後タイヤを、もう生産中止となってしまい在庫限りの、Primo Comet製のスキン・サイドの物に交換。
走行感で定評のあるタイヤです。
フロント用ブレーキ本体を最新型のBROMPTON純正のデュアル・ピボット・ブレーキに交換します。
この最新型ブレーキ本体は、表面がグレーのアルマイトになり、ブレーキ・パッドだけが交換可能な型式のブレーキ・シューになりました。
リア用ブレーキ本体を最新型のBROMPTON純正のデュアル・ピボット・ブレーキに交換します。
この最新型ブレーキ本体は、表面がグレーのアルマイトになり、ブレーキ・パッドだけが交換可能な型式のブレーキ・シューになりました。
ブレーキ・アウター・ケーブル、シフター・アウター・ケーブルを、UNEX製の、ウルトラ・コンプレッサー・アウター・ケーブルに交換します。
このアウター・ケーブルは、ケブラー層を加えた、6層の強化タイプ全天候タイプで、ステンレスのメッシュがスモーク色の樹脂皮膜で覆われているので、カーボンのような外観をしています。
色目が、Rawカラーに合うだけでなく、純正のアウター・ケーブルよりも、硬めなので、カッチリした印象になります。
左クランクも、最新の物に交換します。
最新版の左クランクは、フォールディング・ペダルの折り畳み時に、ペダルがフレームに当たらないように、クランクの内側に突起があり、ペダルの折り畳み時に、その突起にペダルの樹脂プレートが引っかかって、それ以上奥には行かないようになります。
チューブはシュワルベのフレンチ・バルブ(SV4)に交換します。 この際、リム穴は米式バルブ用の穴なので、バルブ穴コンバーターを使います。
お好みで、バルブキャップも、アルミ製の金色に交換します。